DSC01095
2021/2/19撮
 売買(うりかり)川近くの西5条通り沿いにある公衆浴場。昭和42(1967)年、創業者の佐藤君夫さんが自分の名前を採って「君乃湯」を開業する。昭和59(1984)年4月、深度1,617mまで温泉ボーリングして完工し(地質研コード242-026)、温泉銭湯に衣替えする。平成3(1991)年12月、現在の建物にリニューアルした。
DSC01105
2021/2/19撮
 平成3年3月31日をもって閉館

●参考資料
「北海道地熱・温泉ボーリング井データ集1990」(北海道立地下資源調査所)
「十勝平野中央部地域地質図及び説明書」(監修・北海道立地質研究所、発行・十勝支庁農業振興部)
「帯広の銭湯 帯広市図書館所蔵資料調査報告」

◇基本データ
DSC01103DSC01104
2021/2/19撮
■帯広市西5条南32丁目、入浴料450円、11時~23時、毎月15日定休(※日曜・祝日の場合は翌日)


DSCN9034
2019/7/28撮
 脱衣所にコインロッカー(100円リターン式)。

◇温泉分析書(脱衣所掲示)
DSC01098
2021/2/19撮
 2年前まで別表のみ掲示していたが、今回最新の温泉分析書を掲示していた。

平成30年10月1日に作成した温泉分析書(第一岸本臨床検査センター)。泉温:43.7℃(気温:21℃)、湧出量: ℓ/分(動力揚湯)、pH値:8.9、溶存物質:1.357g/kg、成分総計:1.357g/kg、腐植質1.0mg/kg泉質:ナトリウム-塩化物泉(低張性アルカリ性高温泉) (旧泉質名:弱食塩泉)

「北海道地熱・温泉ボーリング井データ集1990」によると、
掘削年:1984年、掘削深度:1617m、掘削時湧出量:170ℓ/分

◇温泉成分に影響を与える項目
DSCN9036
・寝湯は温度調整の為加水している。その他は源泉100%かけ流し。保健所「該当確認」シール添付。

◇内風呂
a241f7f3.jpg
2012/6/4撮 
 タイル張りの明るい浴室に、主浴槽、バイブラ、電気風呂、寝湯(ジェット湯)、サウナ、水風呂を配置。シャワー付カラン35台。シャンプー類は持参のこと。

・主浴槽
d050c92c.jpg9649aa1a.jpg
2016/2/29撮
 淡ウーロン茶色ほとんど透明の湯。注湯量は約40ℓ/分。知覚的には、モール臭・微弱硫化水素臭、微弱塩味。溢れた湯は湯縁からオーバーフローしている。源泉100%かけ流しと査定。30秒経つと肌に白い気泡が付着する。モール系のぬるりとした浴感も堪能でき、浴後は汗がなかなか引かないようだ。
DSCN00139683cba6.jpgDSCN0017
2016/2/29、11時30分~12時、浴槽内でORP計測(湯口はミニボトルで採取)。源泉100%で、塩素系薬剤未使用。

湯口:温度43.0℃、pH8.9、ORP値は-222mvに収束した。
浴槽:温度41.4℃、pH8.9、ORP値は-41mvに収束した。

・泡湯
5ddc7f66.jpg
2016/2/29撮
 淡ウーロン茶色ほとんど透明の湯。バイブラマットから泡湯が泡立つ。注湯量は約20ℓ/分。知覚的には主浴槽に準ずる。溢れた湯は湯縁からオーバーフローしている。源100%かけ流しと査定。ぬるりとした浴感あり。
818338a5.jpg31aa6eb5.jpg57245945.jpg

 2016/2/29、11時30分~12時、浴槽内でORP計測(湯口はミニボトルで採取)。源泉100%で、塩素系薬剤未使用。
湯口:温度43.0℃、pH8.8、ORP値は-216mvに収束した。
浴槽:温度40.6℃、pH8.4、ORP値は-38mvに収束した。

・超音波風呂&寝湯
eb12cbdf.jpg
2016/2/29撮
手前が電気風呂で淡ウーロン茶色透明の湯。湯船の側面に電気風呂装置を設置している。注湯量は約20ℓ/分。知覚的には主浴槽に準ずる。溢れた湯は湯縁からオーバーフローしている。

・電気風呂
289809ae.jpgDSCN0012
2016/2/29、11時30分~12時、浴槽内でORP計測(湯口はミニボトルで採取)。源泉100%で、塩素系薬剤未使用。
電気風呂:温度41.2℃、pH8.9、ORP値は-46mvに収束した。

・寝湯
 微黄透明の湯。蛇口から地下水で加水した湯が約10ℓ/分注湯。知覚的所見は主浴槽に準ずる。ジェット湯吸込み口1箇所あり湯が吸い込まれている。溢れた湯は湯縁からオーバーフローしている。加水かけ流し(ジェット噴流装置循環)と査定。
f5420223.jpgDSCN0015
2016/2/29、11時30分~12時、浴槽内でORP計測(湯口はミニボトルで採取)。加水かけ流し&ジェット噴流装置循環で、塩素系薬剤未使用。
寝湯:温度37.7℃、pH7.9、ORP値は-25mvに収束した。

・遊離残留塩素測定
DSC01101
2021/2/19、17時05分頃、主浴槽で試料をミニボトルで採取し、遊離残留塩素測定器で遊離残留塩素濃度を測定。
測定値は0.00ppmとなり、遊離残留塩素の未検出を確認した。

◇電位-pH図

キャプチャ
算式を利用して標準水素電極基準に変換してから電位-pH図を作成。Ehは図表の通り。
いずれの浴槽も還元系にあり、温泉の鮮度は良好である。
・主浴槽AI(△)(エージングの進行度mv)
 ORPeq(平衡値mv)=(0.84-0.047×8.9)×1000=421.7
 AI(△)=421.7-154≒268