DSCN0150
 東川市街地から道道1160号(旭川旭岳温泉線)に乗り換え旭岳温泉に向かう。旭岳ロープウェイの山麓駅から最も近いリゾートホテルが「ホテルベアモンテ」。平成15(2003年)年7月1日、「えぞ松荘」の跡地に開業した。令和4(2022)年6月20日、改装前に107室だった客室数は56室となってリニューアルオープンした。株式会社ハマノホテルズが運営している。

◇基本データ
DSCN0105
DSCN0073
■東川町旭岳温泉、入浴料:大人1,140円、日帰り入浴時間:12時30分~19時(最終受付18時)

■公式HP


DSCN0108DSCN0107
 アクティビティラウンジにスキー&スノーボードの専用収納コーナーがある。日帰り入浴の休憩に利用できる。
DSCN0076DSCN0071
 暖炉のあるラウンジとカフェバー。

◇カムイの本箱

DSCN0067DSCN0066
 2022年6月新装の2階にあるカムイの本箱。宿泊者専用。棚には200冊を超える本が置いてあり、ライブラリー、ワーケーションとして利用できる。
DSCN0111DSCN0113
 こんな本もあった。
DSCN0064DSCN0063
 ミニシアターも併設している。
DSCN0109
 コーヒーマシーンがあり、無料で利用できる。

◇宿泊

公式HPプラン: HOKKAIDOLOVE割対象】《お電話&公式サイト限定*5OFF!》=6/21チェックアウトまで=最大3,000OFF+ほっかいどう応援クーポン付!/夕食メインは道産豚鉄板焼+山麓ビュッフェ、客室リラックスシングルで予約。17,765 円(税込・サービス料込)+250円(入湯税)-3,000円(北海道ラブ割)。チェックイン可能時間14時~19時、チェックアウト11時。

DSCN0114

 HOKKAIDO LOVE!割 紙クーポンゲット。
DSCN0030DSCN0061
 エレベーターで4階へ。降りたら3方向に分かれるので、客室案内板を見て廊下を進む。途中に無料ランドリールームがある。
DSCN0017DSCN0020
 案内されたのは、4階メゾネットタイプ・リラックスシングル。
DSCN0018DSCN0106
 ミニキッチン付き。売店で冷凍食品を販売している。フリーWi-Fi利用可。
DSCN0022DSCN0019
 収納家具に館内着(作務衣風)、タオル、茶碗・カップを収納している。
DSCN0021DSCN0026
 メゾネット2階の寝室にクイーンサイズのベッドを配している。
DSCN0023DSCN0070
 寝室には壁掛けテレビがある。
DSCN0025
 アメニティは1階ロビーにも用意している。

◇食事
DSCN0144
 食事はレストラン 「ステラモンテ 」でとる。夕食は18時~21時(LO20:30)、朝食は7時~9時(LO8:30)。夕食はチェックイン時に希望時間指定有り。

・夕食
DSCN0078DSCN0079
 受付で部屋番号を告げてから、客席に案内される。夕食メインは道産豚鉄板焼+山麓ビュッフェ。
DSCN0102
 メインは道産豚鉄板焼。スタッフが運んでくれる。
DSCN0080DSCN0081
 合鴨のスモーク・メランジュ、サーモンマリネ・ブロッコリーとエビの胡麻和え
DSCN0082DSCN0083
 ピザ、蒸し野菜
DSCN0086DSCN0087
 ふぐの唐揚げ・ザンギ、豚の角煮
DSCN0088DSCN0089
 野菜炒め・ボークジンギスカン、ソーセージ・じゃがいも
DSCN0091DSCN0092
 天ぷら、サラダ
DSCN0093DSCN0094
  鶏のつみれ汁、そば
DSCN0084DSCN0095
 あさりのワイン蒸し、キムチ・煮物
DSCN0096DSCN0097
 海老のカクテル、キンキの煮付け
DSCN0098DSCN0099
 パンプキンスープ、寿司
DSCN0100DSCN0103
 ケーキ、ドリンク
DSCN0101
 盛り付けの一例。
DSCN0104
 カフェオレ、ジュース、ケーキ一皿、クリームブリュレ、ショコラテ

・朝食
DSCN0115DSCN0143
 受付で部屋番号を告げてから席はフリー。朝食はバイキング。
DSCN0119DSCN0121
 サラダ、フレンチトースト・コーンフレーク
DSCN0123DSCN0124
 ベーコン・ソーセージ、回鍋肉
DSCN0125DSCN0126
 大根ステーキ、和え物・きんぴらごぼう
DSCN0127DSCN0129
 ふきとニシンの煮物・和え物、出汁巻きたまご
DSCN0130DSCN0131
  焼き鯖、煮物
DSCN0133DSCN0135
 牛筋、ミルクスープ
DSCN0139DSCN0140
 ご飯のお供、うどん
DSCN0134DSCN0141
 パン、デザート
DSCN0138
 盛り付けの一例。
DSCN0142
 フルーツ、バタートースト、クロワッサン、パンナコッタ、ピーチゼリー、コーヒーゼリー、ヨーグルト、カフェオレ、トマトジュース、牛乳。

◎大浴場
 大理石の「石の湯」と檜の「木の湯」からなる。男女入れ替え制。

◇温泉分析書(脱衣所掲示)
DSCN0057
2023/5/23撮
平成29年12月20日に作成した温泉分析書(ホクカン環境化学分析センター)。泉温:39.0℃(気温:-5℃)、湧出量:※ℓ/分(自然湧出)、pH値:6.4、溶存物質:1.568g/kg、成分総計:1.653g/kg、泉質:カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(中性低張性温泉)(旧泉質:含食塩・正苦味泉-石膏泉)

 ボイラー室の源泉取り出し口で採取。
9f5e2e02.jpg
2018/6/7撮
平成元年9月18日に作成した温泉分析書(北海道立衛生研究所)。泉温:45.5℃(気温:21℃)、湧出量:300 ℓ/分、pH値:6.1、溶存物質:1.590g/kg、成分総計:1.710g/kg、泉質:カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(旧泉質:含食塩・正苦味泉-石膏泉)(中性低張性高温泉)

◇温泉成分に影響を与える項目

DSCN0056
2023/5/23撮
・入浴に適した温度に保つために通年加温している。
・衛生管理のため塩素系薬剤を通年使用している。

■石の湯(2023年5月)

DSCN0032DSCN0033DSCN0034
 脱衣所に貴重品ロッカー有(無料)。宿泊客はチェックイン~24時、5時~10時まで利用可。朝風呂も前日と同じの「石の湯」で男女入れ替えはなかった。

◇内風呂 
DSCN0051
DSCN0147DSCN0041
 
タイル張りの浴室に、高温湯、低温湯、ドライサウナ(ロウリュウ)、ミストサウナ、水風呂、シャワー付カラン13台、立ちシャワー、掛け湯を配置。シャンプー・コンディショナー・ボディソープあり。

・低温湯(40℃)
DSCN0145DSCN0037
 
無色透明の湯。湯口台から湯は注いでいない。溢れた湯は湯縁からオーバーフローしている。ぬるめの湯で、肌触りは微妙にキシキシ感あり。
DSCN0046
 
湯底に湯口(吐出口)が2か所ある。数十分間隔で1分ほど湯が噴きあがっている。
DSCN0050DSCN0054DSCN0047
2023/5/23、15時15分~16時、浴槽内でORP計測(湯口はミニボトルで採水し、50℃で測定開始)。源泉(加温)かけ流しで、塩素系薬剤使用。
湯口:温度60.1℃、pH6.94、ORP値は83mvに収束した。
浴槽:温度37.8℃、pH7.64、ORP値は120mvに収束した。

・高温湯(42℃)
DSCN0146DSCN0040
 無色透明の湯。湯口台から湯は注いでいない。溢れた湯は湯縁からオーバーフローしている。やや熱めの湯で、肌触りは微妙にキシキシ感あり。
DSCN0053
 湯底に湯口(吐出口)が2か所ある。5分~10分間隔で1分ほど湯が噴きあがっている。
DSCN0049DSCN0055DSCN0043
2023/5/23、15時15分~16時、浴槽内でORP計測(湯口はミニボトルで採水し、50℃で測定開始)。源泉(加温)かけ流しで、塩素系薬剤使用。
湯口:温度59.8℃、pH6.85、ORP値は69mvに収束した。
浴槽:温度41.9℃、pH7.62、ORP値は148mvに収束した。

◇露天風呂
DSCN0042
 
露天風呂は老朽化で閉鎖した。

◇遊離残留塩素測定
DSCN0069
 2023/5/23、16時頃、高温湯で試料をミニボトルで採取し、遊離残留塩素測定器で遊離残留塩素濃度を測定。
測定値は0.00ppmとなり、遊離残留塩素の未検出を確認した。


◇電位-pH図
スクリーンショット 2023-05-26 180405

図算式を利用して標準水素電極基準に変換してから電位-pH図を作成。Ehは図表の通り。
いずれも還元系にあり、温泉の鮮度は良好である。計測時、塩素系薬剤未使用の可能性あり。

・低温湯AI(△)(エージングの進行度mv)
ORPeq(平衡値mv)=(0.84-0.047×7.6)×1000=482.8
 AI(△)=482.8-317≒166

■木の湯(2018年6月)

c0432494.jpgbc231837.jpg
 脱衣所に貴重品ロッカー有(無料)。

◇内風呂
241bbe70.jpg
fc9897f6.jpg
 広々とした浴室に、大浴槽×2槽、腰湯・泡湯、ドライサウナ、ミストサウナ、水風呂、掛け湯、立ちシャワー、シャワー付カラン14台配置、シャンプー・コンディショナー・ボディソープあり。

・低温湯
3f4e8722.jpg3c00f643.jpg
 浴室の真ん中に配している。無色透明の湯。注湯量は間歇的に約5ℓ/分。知覚的には、微弱塩味、ほとんど無臭。溢れた湯は湯縁からオーバーフローしている。つるすべ感に微妙にきしきし感も感じられる湯である。
088a48cf.jpg2631a8e9.jpg
2018/6/7、13時~13時30分、浴槽内でORP計測。源泉100%かけ流しで、塩素系薬剤使用。
湯口:温度45.2℃、pH6.6、ORP値は177mvに収束した。
浴槽:温度39.0℃、pH6.8、ORP値は172mvに収束した。

・高温湯
3427cdaa.jpg7940e5cf.jpg
 窓側に位置している。浴槽の縁を桧で囲んでいる。無色透明の湯。注湯量は約20ℓ/分。冬季は加温している可能性が有る。知覚的には低温湯に準ずる。溢れた湯は湯縁からオーバーフローしている。
f35f1239.jpg46dcb5e9.jpg
2018/6/7、13時~13時30分、浴槽内でORP計測。源泉100%かけ流しで、塩素系薬剤使用。
湯口:温度45.9℃、pH6.7、ORP値は176mvに収束した。
浴槽:温度41.9℃、pH6.8、ORP値は172mvに収束した。

・腰湯&泡風呂
ec2d02d9.jpg
  左の浴槽が腰湯で、右が泡風呂。入湯時、泡風呂は泡湯が稼働していない。仕切り上部に湯口管を載せて、約10ℓ/分注湯している。2009年5月の入湯時、泡風呂は旭岳の伏流水を加温していたが、現在は源泉を使用と思われる。
d8aa6da1.jpgb57b6ab1.jpg
d246c871.jpgf8efa103.jpg
2018/6/7、13時~13時30分、浴槽内でORP計測。源泉100%かけ流しで、塩素系薬剤使用。
湯口:温度45.0℃、pH6.7、ORP値は174mvに収束した。
腰湯:温度41.3℃、pH6.8、ORP値は171mvに収束した。
泡風呂:温度42.5℃、pH6.8、ORP値は172mvに収束した。

◇露天風呂
f8db1b4e.jpg
 ウッドデッキを配した露天風呂。
2023年5月現在、閉鎖。
ab2782f3.jpgecfb196f.jpg
 無色透明の湯。注湯量は約20ℓ/分。知覚的には、微弱塩味・ほとんど無臭。溢れた湯は湯縁からオーバーフローしている。つるすべ感ときしきし感が微妙に拮抗している。
2b834796.jpgcaf4b2b3.jpg7519ce2f.jpg
2018/6/7、13時~13時30分、浴槽内でORP計測。源泉(加温)100%かけ流しで、塩素系薬剤使用。
湯口:温度46.8℃、pH6.6、ORP値は176mvに収束した。
浴槽:温度43.1℃、pH6.6、ORP値は168mvに収束した。

◇電位-pH図
8f2672cd.png
図算式を利用して標準水素電極基準に変換してから電位-pH図を作成。Ehは図表の通り。
いずれも還元系にあり、温泉の鮮度は良好である。 

・低温湯AI(△)(エージングの進行度mv)
ORPeq(平衡値mv)=(0.84-0.047×6.8)×1000=520.4
 AI(△)=520.4-368≒152