2010年07月

札内川上流域にある多目的ダムの札内川ダムは、平成9年12月に運用開始。竜胆(りんどう)が周囲に自生し、またダム湖の形が竜に似ていることからりゅうたん湖と名付けられたという。 ダム湖は深い渓谷になっていて降りる場所も少なく釣り場は限られている。札内川インレ ...

 楽古(らっこ)川は日高山脈十勝岳付近に源流を有し、札楽古川などの支流を合わせて太平洋に注ぐ流程20km余りの2級河川。 7月17日、解禁になったヤマメを求めて楽古川中流域を目指す。羆の生息域になっていて上楽古橋から広尾寄りの道端に羆の糞が散乱していた。 ...

 国道274号から道道75号(帯広新得線)に乗り換えて田園風景を見ながら新得方面に走行。案内看板に従っていくと白亜の鉄筋2階建ての立派な温泉施設(2,372㎡)に行き着く。敷地内には9棟のコテージを併設。 温泉の可能性が高いという地質調査を受けて、平成2年度(1 ...

 十勝川水系札内川支流戸蔦別(とったべつ)川の第一号砂防ダムに溜まった人造湖。渇水時期には水量が減って堰きとめられた川という感じ。特に魚道は設けられていないので渓流魚の遡上は出来ない。 熊出没の看板があるように熊出没地帯。数年前まで、戸蔦ニジマス放流会が ...

↑このページのトップヘ