DSC00705
 自然林に囲まれた「森のスパリゾート北海道ホテル」付近に、旧十勝鉄道跡のトテッポ通がある。かつて、ビートの輸送を目的に大正9(1920)年に開通した十勝鉄道が走っていたが、昭和52(1977)年に役目を終える。昭和34(1959)年まで、旅客営業も行っていた。停車場の女学校前は、現在イオン帯広店の場所にあった帯広大谷高等女学校(現在の帯広大谷高等学校)の生徒が利用していたようだ。昭和53(1978)年から遊歩道に整備されたトテッポ通は十勝鉄道の愛称から名付けられたという。
86a06c78.jpg04700f0a.jpgd359923c.jpg
左・中「帯広市制記念写真帖」より  右「帯広のあゆみ〈開基90市制施行40年記念〉」より  
 「北海道ホテル」の前身は、待合楼を経営していた工藤矢柄が明治32(1899)年に建てた旅館「北海舘」。明治35(1902)年、大通南8で売りに出ていた「北海舘」を小泉碧(みどり)が購入。明治38(1905)年、帯広駅が開業したことから、明治40(1907)年、帯広駅前に移転した。昭和41(1966)年、区画整理で現在地に移転して「北海舘ホテル」を建てる。同じ昭和41(1908)年9月、碧が88歳で他界して、祝男(ときお)が2代目を継ぐ。戦前、碧は糠平、川湯の観光開発にも力を注いでいる。また、オソウシ温泉の起源は明治の末に、碧が温泉の権利を買ったのが始まりとか。緑ヶ丘公園は誕生に尽力した碧の名に因んで命名。昭和63(1988)年、温泉掘削に着手した。祝男に後継者がいないことから、平成3(1991)年12月、「北海舘ホテル」を十勝毎日新聞社に売却し、十勝毎日新聞グループに入る。平成6(1994)年に「北海道ホテル」に改称。平成7(1995)年、アール・デコ調の新館を建設。十勝監獄建設以来となる準十勝産の赤レンガを建築に使用した。平成13(2001)年6月、旧本館部分を全面改修して「ガーデンウィング」に改称。旧本館部分を大改築しリニューアルオープン。平成27(2015)年、20周年を記念して一部リニューアルを行い、「森のスパリゾート北海道ホテル」に改称した。

・参考資料
「十勝風土記ふるさと百年」(昭和44年発行、十勝毎日出版社)
「十勝毎日新聞90年史」(平成21年発行、十勝毎日新聞社)
「帯広のあゆみ〈開基90市制施行40年記念〉」(昭和47年10月発行)
「帯広市制記念写真帖」(昭和8年出版)

◇基本データ
DSCN0073DSCN0072DSCN0028
DSCN0029DSCN0030DSCN0040
■帯広市西7条南19丁目1、入浴料:大人1,500円(朝1,000円)、日帰り入浴時間:14時~21時(最終入場)、5時30分~9時(最終入場)

公式HP


DSC00703DSC00677
 ラウンジ「ダイヤモンドダスト」では、宿泊者はコーヒーマシーンを無料で利用できる。

◇宿泊(2020年5月)
じゃらんねっとプラン【早期割15/1泊2食】お手軽和食プラン「豚丼セット」or「天丼セット」の夕食付 シングル【禁煙】/日高ウイングで予約。8,766円(税込・サービス料込)。チェックイン可能時間15時~19時、チェックアウト11時。
DSCN0032DSCN0037DSCN0048
 日高ウィングシングル禁煙室。オートロックカード式。ズボンプレッサー、除菌イオン付「加湿空気清浄機」全室完備。無料Wi-Fi接続可。
DSCN0035DSCN0033DSCN0036
 大浴場入浴はチェックイン~24時、5時30分~9時30分。浴衣で大浴場は入室可、レストランは不可。

◇食事(2020年5月)
DSCN0046
 レストラン共通入口。マスク着用、アルコール消毒。浴衣での入店不可。夕食付きのプランは17時~19時までに入店、朝食は7時~10時。
DSCN0070
 食事は洋食レストラン「バード・ウォッチ・カフェ」でとる。チェックイン時に貰った夕食券・朝食券をスタッフに渡す。
DSCN0071
 庭のテラス(夏季のみ)

・夕食

DSCN0041
 ネット予約時に天丼セットを予約。平日限定ワンドリンクサービス。        
DSCN0043
 先付けのこんにゃくとホタルイカの酢味噌和え
DSCN0044
 特製天丼、和風サラダ、味噌椀、香の物。意外とボリュームがある。

・朝食
DSCN0059DSCN0060
 ドリンクコーナー
DSCN0062
 ネット予約時に洋食、和食、ホテル特製スープカレー風から和食を選んだが、後日ホテルから当日は洋食のみの連絡あり。           
DSCN0067DSCN0063DSCN0064
 パンのお代わり自由。卵料理はスクランブル、オムレツのいずれか。
DSCN0065DSCN0066DSCN0069
 野菜サラダ、ブイヨンスープ、ヨーグルト・チーズ・豆ピクルス・フルーツ。
DSCN0068
 飲み物はドリンクコーナーからセルフサービス。牛乳、トマトジュース、ホワイトコーヒー。

◇宿泊(2021年1月)
じゃらんねっとプラン名【じゃらんスペシャルウィーク】四季折々の新鮮素材を愉しむ和食会席膳/1泊2食 シングル【禁煙】/日高ウイングで予約。11,815円(税込・サービス料込)。チェックイン可能時間15時~19時、チェックアウト11時。
DSC00619DSC00618DSC00627
 案内されたのは日高ウィング6階ツインルーム禁煙室。オートロックカード式。除菌イオン付「加湿空気清浄機」全室完備。無料Wi-Fi接続可。大浴場入浴はチェックイン~24時、5時30分~9時30分。

◇食事(2021年1月)
DSC00701
 レストラン共通入口でスタッフが案内してくれる。マスク着用、アルコール消毒。浴衣での入店不可。チェックイン時に貰った食券を渡す。チェックイン時に夕食希望時間指定。朝食はフリー。

・夕食
DSC00639
 夕食は和食「六郎」でとる。営業時間は17時~20時(OS)。
DSC00636
DSC00641
 かに味噌豆腐
DSC00643
 
お造り
DSC00647
DSC00649
 
鶏水炊き鍋
DSC00650
 鰆の焼き物、蓮根黄身寿司、梅肉柿博多
DSC00653
 たちゆかり揚げ、百合根新引き揚げ、鱈雲丹衣揚げ
DSC00658
 かに蒸し寿司、とびっこ味噌椀
DSC00661
 
オレンジムース、オレンジ

・朝食
DSC00679
 朝食は「バード・ウォッチ・カフェ」でとる。営業時間は7時~10時。
DSC00702
 
和食、洋食、スープカレー風から選ぶ。
DSC00687
 
王道の和食。ご飯、味噌汁のお代わり自由。
DSC00695
 道産豚の蒸し物 玉ねぎ インカのめざめ 豚丼タレ添え
DSC00683DSC00700
 
ドリンクコーナー
DSC00699
 
カフェラテ、オレンジジュース、トマトジュース、牛乳、ヨーグルト

■大浴場(男湯)
DSCN0026DSCN0054DSCN0055
 脱衣所に無料ロッカーあり。

◇温泉分析書(脱衣所掲示)
731c9b48.jpg05e371bc.jpg
左2020/5/20撮 右2008/2/20頃撮 
平成27年8月20日に作成した温泉分析書(環境科学研究所)。泉温:(貯湯槽)42.0℃、pH値:8.73、溶存物質:0.649g/kg、成分総計:0.650g/kg、泉質:アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)(旧泉質名:単純温泉) 

「北海道地熱・温泉ボーリング井データ集~1990」(北海道立地下資源調査所)によると、昭和63年掘削、深度1501m、湧出量370ℓ/分(掘削時)、泉温45.3℃(掘削時)。

◇温泉成分に影響を与える項目
DSCN0024
・入浴に適した温度に保つため加温している。
・超音波風呂は、循環装置を使用し、衛生管理のため、塩素系薬剤を使用している。

◇内風呂(男湯)
e7161878.jpg
公式HPより
 冬季、浴室内は湯気が充満している。
DSCN0053DSCN0023
2020/5/20撮
 タイル張りの浴室に、主浴槽、バイブラ、寝湯、サウナ、水風呂を配置している。シャワー付カラン10台、シャンプー・コンディショナー・ボディソープあり。 「ロウリュ」目当ての日帰り客が多い。
loyoy[1]
公式HPより
 本場フィンランド式「ロウリュ」や壁に施した十勝「白樺」の香りがより深いリラックスへと導きます。

・主浴槽

DSCN0052DSCN0007
2020/5/20撮
 ウーロン茶色透明の湯。注湯量は約20ℓ/分。知覚的には、極微弱モール臭、微弱塩味。溢れた湯は排湯口から排湯している。モール系のぬるりとした浴感がある。
DSCN6446DSCN6445DSCN6463
2021/1/31、22時~22時15分、浴槽内でORP計測(湯口はミニボトルで採水)。源泉(加温)掛け流しで、塩素系薬剤未使用。
湯口:温度45.5℃、pH8.76、ORP値は31mvに収束した。
浴槽:温度41.4℃、pH8.64、ORP値は53mvに収束した。

・バイブラ
 

DSCN0051
2020/5/20撮
 ウーロン茶色透明の湯。バイブラマットから気泡湯が泡立っている。側壁湯口から約20ℓ/分注湯。溢れた湯は排湯口から排湯している。モール臭は極微弱。モール系のぬるりの浴感あり。
DSCN6440DSCN6438
2021/1/31、22時~22時15分、浴槽内でORP計測。源泉(加温)掛け流しで、塩素系薬剤未使用。
湯口:温度45.4℃、pH8.76
浴槽:温度39.3℃、pH8.68、ORP値は35mvに収束した。

寝湯

DSCN0056
2020/5/20撮
 ウーロン茶色透明の渦流湯付き寝湯(2人用)。側壁湯口から約5ℓ/分注湯。2020/5/20は微弱なカルキ臭が漂っていたが、2021/1/31は確認できず(入湯時、未使用の可能性あり)。側壁に渦流湯循環装置の吸込口を確認。溢れた湯は排湯口から排湯している。
DSCN6436DSCN6433
2021/1/31、22時~22時15分、浴槽内でORP計測。源泉(加温)掛け流しで、塩素系薬剤使用。
湯口:温度45.8℃、pH8.70
浴槽:温度41.7℃、pH8.69、ORP値は67mvに収束した。

◇露天風呂(男湯)
DSCN6469
2021/2/1撮
 早朝に撮ると露天風呂は湯気でぼやけている。
DSCN0014
2020/5/20撮
 建物の壁に囲まれているので見晴らしは期待できない。
DSCN0013DSCN0012
2020/5/20撮
 濃ウーロン茶色半透明の湯。岩湯口から約20ℓ/分注湯。知覚的には、極微弱モール臭、微弱塩味。溢れた湯は排湯口から排湯している。モール系のぬるりとした浴感を堪能できる。
2a631715DSCN6430DSCN6428
2021/1/31、15時25分~30分、浴槽内でORP計測(湯口はミニボトルで採水し、50℃で測定開始)。源泉(加温)掛け流しで、塩素系薬剤未使用。
湯口:温度51.4℃、pH8.89、ORP値は17mvに収束した。
浴槽:温度40.7℃、pH8.78、ORP値は59mvに収束した。

・遊離残留塩素測定
DSCN6461
22時30分頃、主浴槽で試料をミニボトルで採取し、遊離残留塩素測定器で遊離残留塩素濃度を測定。
測定値は0.00ppmとなり、遊離残留塩素の未検出を確認した。

◇電位-pH図
キャプチャ
算式を利用して標準水素電極基準に変換してから電位-pH図を作成。Ehは図表の通り。
いずれも還元系に有り、温泉の鮮度は良好である。

・主浴槽AI(△)(エージングの進行度mv)
 ORPeq(平衡値mv)=(0.84-0.047×8.6)×1000=435.8
 AI(△)=435.8-248≒122